Nativebrik
Log in
  • はじめに
    • Nativebrikのメリット
    • 実現できるソリューション
    • SDKのインストール
      • iOS
      • Android
      • Flutter
    • クイックスタート
      • アカウントの発行
      • モーダルを表示する
      • アプリ内埋め込みを作成する
      • 🚧施策の効果を振り返る
      • 🚧ABテストを行う
  • リファレンス(開発者向け)
    • iOS
      • NativebrikClient
      • NativebrikProvider
      • NativebrikUser
      • NativebrikExperiment
      • RemoteConfigVariant
      • Phases
      • Events
    • Android
      • NativebrikClient
      • NativebrikProvider
      • NativebrikExperiment
    • Flutter
      • NativebrikBridge
      • NativebrikDispatcher
      • NativebrikProvider
      • NativebrikEmbedding
      • NativebrikRemoteConfig
      • NativebrikUser
      • NativebrikCrashReport
  • トラブルシューティング
Powered by GitBook
On this page
  • インターフェース
  • .getId
  • .setProperties
  • .getProperties
  1. リファレンス(開発者向け)
  2. Flutter

NativebrikUser

インターフェース

class NativebrikUser {
  Future<String?> getId()
  Future<void> setProperties(Map<String, String> properties)
  Future<Map<String, String>?> getProperties()
}

.getId

NativebrikUser にはデフォルトでUUID形式のユーザーIDがプロパティとして設定されています。ユーザーIDは以下のように取得できます:

final user = NativebrikUser();
final userId = await user.getId();

オプションで、カスタムユーザーIDを設定することも可能です:

await user.setProperties({'userId': '<CUSTOM_USER_ID>'});

この値は、エクスペリメントのデータを収集するためにNativebrikサーバーに送信されます。そのため、ユーザーIDとしてプライバシーに関わるデータを設定することは推奨されません。

.setProperties

このプロパティは、

  • どのユーザーがエクスペリメントのターゲットとなるかをフィルタリングする

  • エクスペリメント内のユーザー毎の動的な変数として表示する

ために使用されます。

SDK v0.3.2未満では、カスタムのユーザープロパティはIn-memoryに保存される仕様となっています。アプリ起動時に、都度ユーザーのプロパティをsetしていただく実装が必要です。

SDK v0.3.2では、アプリ内のストレージに保存するよう修正しましたので、一度設定したユーザープロパティは、アプリの再起動後も永続化されます。

カスタムのユーザーのプロパティを設定することができます:

await user.setProperties({'<KEY>': '<VALUE>'});

.getProperties

ユーザーのプロパティを取得することができます:

final properties = await user.getProperties();

PreviousNativebrikRemoteConfigNextNativebrikCrashReport

Last updated 3 months ago